JFDX初日行って来ました。
JOAN ALTISENのレッスンは
健在でしたよ。
一年待った甲斐がありました。
スムーズな展開
言葉の壁なんて関係ない
JOANのハートのこもった
レッスンを楽しむ事が出来ました。
平日にも関わらず
毎年、参加者が増え
今年も JFDX盛り上がりのスタートとなりました。
私にとっては 学びも多く
来年も 絶対参加したいと思うイベントでした。
JOANまた来てねー

ONE♡KOR
よーく作られているプログラムだなーと
改めて感じました。
曲と振付が すごーくマッチングされていて
良い。リズム変動が振付の面白さを
倍増させますね。斬新です。
ストレス感じず シンプルに汗をかけました。
最後にやった 腹筋エクササイズ
参加者の皆さんと やる事に意味がある。
懐かしい感じ。
なかなか キツかったけどね。笑
JOANのこのプログラムに対する
熱い想いが強く伝わって来ました。
受ける事が出来て良かった

ONE♡KOR (╹◡╹)♡ラブ
さーて、私はどこ?笑
そして
もう1人 尊敬する この方
ラテンエアロ養成コースでお世話になった
関川太一さん
やはり、太一さんのレッスンは好き

心地良くラテンを楽しむ事が出来ました。
ラテン養成で一緒だった
u-carry IR
今年もこのJFDXで会う事が出来ました。
私達 太一さん大好きなんです。笑
追っ掛け?
いや、太一さんのレッスンは
学びが多いのです。
また、機会を作って受けに行きます。
そしてそして
写真はありませんが
大貫勇輔さんと 伊藤由里子さんの
「Super Extra BAILA BAILA」を
受けました。
大貫さんの 口から何度も発しられた
『限界』と言う ワード。
とっても意味が深い
大貫さんの独特の世界観を見る事が出来ました。
プロのダンサーの踊りを間近で感じること
良いもの 素敵なもの 綺麗なものを
見続ける事も
私自身のダンス
スキルアップに繋がって行くと感じています。
素敵な方ですねー

ミュージカルを観に行った時
大貫さんの踊りに一目惚れしたのです。
なので
今回 大貫さんの
レッスンに参加させて頂きました。
受けて良かった。
大貫さんの
ダンスワークショップなど あれば
絶対参加したいなー。
是非、企画してください。
JFDX
本当に充実の一日となりました。
ご一緒された
お客様
そして トレーナーの皆さん
ありがとうございました

JFDX
7月27日〜30日まで
青山クロスシアターで
開催しています。
引き続き お楽しみください。
全日 受けたかったなー

- Snuki見つけちゃいました
- うーん、スーツ姿もかっこいい。